レコード

ちょっと長めの独り言

年金制度についての所感

2週間ほど前にTwitterで年金制度の破綻についてバズっていた。バスの震源と思われる「高齢社会における資産形成・管理報告書」をチラ見したので、年金制度に対する所感を記録したかったのだけど、適切な媒体が思い浮かばずこのブログに書いておくことにする。

「高齢社会における資産形成・管理報告書」にはまあそやなと思う程度のことしか書いてなくて、Twitterであれほどバズったのが不思議だった。
年金、なんであんなに叩かれるのか考えた結果、「広報の仕方がまずいのでは?」というのが私の中での結論。
年金、「払った分が返ってくる」制度という認識の人が多すぎるのでは? そういう制度じゃないよ〜という広報をもっとやっていったらいいのでは?

年金、「私が払ったお金を今の高齢者に年金として横流ししている」制度なんですよね。いや正確には全然違うんですけど。とにかく「払った分が返ってくる制度」では無い。
むしろ「払った分が返ってくる制度」のほうが私たちにとっては厳しいと思うんですけど、「年金返せ!」の主張の人たちはそれでもいいと思っているんだろうか。

「払った分が返ってくる制度」が厳しいという話。
今の制度ベースで計算すると、私が生涯で払うお金は17000円×12ヶ月×40年で合計800万円ちょっと。
で、65歳から年金支給開始で、1年あたり80万円の年金を受け取り続けると、もし仮に「払った分が返ってくる制度」であった場合、75歳で年金支払いが終了するんですよね。
厳しくない? 私多分85歳とかまで全然生きそうだし、運良く90歳まで生きたらマジ死亡じゃない? 一体いくらの貯金が必要なんだ。75歳~90歳を無収入で貯金を切り崩しながら生きる独り身老女、厳しすぎじゃない?
まあ貯金がある程度あればいいのかもしれないけど、90歳まで生きる予定でそのスケジュール感で貯金切り崩してたのに、うっかり100歳まで生きようものなら、収入ゼロ貯金ゼロ10年間を生きる私が誕生してしまう。辛い。

こういう辛い状況を回避するために年金制度があると思っている。年金制度があればうっかり120歳まで生きても一定額の年金貰えるからね。
今後の世代はもう年金貰えない!って主張をよく見るけど、個人レベルで見れば「払った分より多く年金を貰える」可能性は全然あるよねえ。まあこれからの支給額がどうなるかわかんないけど、120歳まで生きれば全然払った分より多く貰えるんじゃないかと思う。
でもまあこれは、その受け取る年金の額で文化的な生活が送れるか?っていうのとは別の話なんだけどね。

まあ何かというと、年金制度って「若いうちに一定額を払っておけば、老人になってから寿命を迎えるまで、永遠に一定額を貰い続けられる制度」なんですよ。なんかそういう制度なんですよってことをもっと広報したらよいのでは。

もちろん制度としては正直きついと思う。今後の道として以下の案のどれかとかどうかな〜と思ってる。
・年金保険料徴収を税金扱いとし、年金は生活保護制度に近いセーフティネットとする。
ベーシックインカム導入。(年金が貰えなくても生きていけるようになる)
安楽死制度導入。(自分がいつ死ぬかわかる、思ったほど貯金出来なかったら生活出来なくなる前に人生終了できる)

個人的に安楽死制度導入はかなりありえる未来なんじゃないかと思っていて。安楽死制度が導入されればさ〜貯金を計画的に使って死ねるしさ〜介護で家族に負担をかけないしさ〜社会保障費も節約できるんでしょ。ね。私、制度導入されたら真面目に検討したいと思ってるよ。今のところ87歳くらいがいいなと思ってる。

夏生まれのジゼル(「青野くんに触りたいから死にたい」5巻感想)

読みました。読みましたよ「青野くんに触りたいから死にたい」5巻。最新刊。面白かったです。
以下感想です。そして激しくネタバレしてます。


4巻ラストを見届けた私は、その後の藤本くんのメンタルをめちゃくちゃ心配してたんですけど、藤本くんめっちゃ何事もなかったかのように振舞っており驚愕した。藤本お前…鬼メンタルか? 鉄の精神力なのか????

なんか優里ちゃんと藤本くんがいい感じで…なんか…。いや押された優里ちゃんが図らずしも藤本くんに抱きつくような形になっちゃって、まあそれはよくあること(?)だと思うんですけど、その優里ちゃんが「きゃっ」って頬を赤らめながら飛び退いたらね、鬼メンタルの藤本くんも真顔になってしまいますよね…。なんだよ…。私が優里ちゃんの母親なら、幽霊とか訳の分からない青野くんに入れ込むより絶対藤本くんと付き合ってくれた方が安心する。するんだけどさあ…!もう1人の私はさあ!優里ちゃんは絶対青野くんじゃなくちゃだめなんだよ!って言ってる。どう考えても幸せな2人の将来が想像出来なかったとしても、優里ちゃんと青野くんは一緒になってほしい…。正直この作品に関してはメリーバッドエンドの覚悟は出来ている。

あとね〜扉絵が最高…。青野くんの遺骨が入った箱にキスする優里ちゃん、そして箱から出てきて優里ちゃんにキスする(黒)青野くん…。この作者さんの書く、音のない空間を切り取ったような絵がめちゃめちゃすきなんですよ。どこか死の気配がする音のない世界なんですよ。好き。

藤本くんが優里ちゃんの鞄持ってあげてるの地味に好き。

優里ちゃんの家族関係は見ててしんどい。藤本くんの家めっちゃ家族関係良好そうだもんな。仕方ないと言えば仕方ないのかもしれないんだけど、藤本くんの励ましを聞いた優里ちゃんの引きつった笑顔が…しんどい…。

青野くんと黒青野くんが双方近づいていっている感じ(青野くんは黒目がちに、黒青野くんは目にハイライトが入る)、今後の展開を想像してしまう。。そして黒青野くんとの共闘アツいよね!ジャンプ的なワクワク感がある!

続きめっちゃ気になる。そして今月のアフタヌーンでコミックスの続きをすぐ読めるらしいんですけど、読んだところで「この続きは!!??」ってなるのが目に見えているのでアフタヌーンを読むかどうかは大変迷うところです。

は〜おもしろ〜。全人類「青野くんに触りたいから死にたい」読んだらいいと思う。

輝ける黄金神殿(クリムト展感想)

東京都美術館で開催されていたクリムト展、行ってきました。混雑を覚悟の上だったんですけど、12時前くらいを狙っていったらチケット並ばずに買えてラッキー。以下感想です。

・今回何より痛感したのは、企画展を見るときは絶対オーディオガイド使用したほうがいい。楽しめる度が3倍くらいになる。今回も稲垣吾郎の解説を聞きつつ大変楽しかった。
・一番好きだったのはベタだけどベートーヴェン・フリーズ。作品解説で、液晶で流れている解説ムービーを見て終わりかと勝手に思っていたので、次の部屋で実物大のベートーヴェン・フリーズが展示されていてビビった。歓喜の歌をBGMに鑑賞できて最高だなと思いました。こちらでゴルゴン三姉妹に出会えます。大変お美しいです。
・あと最後の展示の「家族」も好きだった。悲しみとか、空虚な感じ。でもとても美しい。
・風景画はけっこうのっぺりした感じ。浮世絵などを意識したあえて平面的な構図らしいけど、そんなに好きではないな…
・古代の壁画といった印象を受ける作品が多かった。あの文字のデザインもそんな感じだよね〜
・ユディトもめちゃめちゃよかった〜。広告とかで見たときはそこまで惹かれなかったんだけど、手に敵将の生首を持った美しい未亡人ってことを踏まえて見ると全然違った。妖艶で生命力にあふれてて、どこか狂気的なものを感じさせる美しさだった。ファムファタル。この時代、ファムファタルというテーマが流行ったらしいけど、この前NHKギュスターヴ・モローの超素敵なサロメについて取り上げられていたのを思い出した。
クリムト本人はひげもじゃで小太りの謎ローブ着てるおじさんで、生涯独身だったけど、子供が14人いたそうなんですよね。クリムト、変な言い方だけど女性大好きだったんじゃないかなあ。だからあれほど魅力的な絵画ばかりになったんじゃないかなあ。
・珍しくショップでノート(女の三代)、金色付箋(ユディト)、一筆箋を購入。母の日のプレゼントに。他にもファンにはたまらんやろな〜というグッズを多数見かけた。

クリムト自体はそんなに私の好みではなかったんですけど、オーディオガイドなどの解説のおかげで大変楽しい鑑賞になりました。また企画展行きたいな。

海外女性一人旅で身を守るための方法(あるいは未来の私へのメッセージ)

この十連休を利用し、海外へ行ってきたんですけど、海外一人旅n回目のくせにま〜た軽くトラブって(幸いなことに本当に軽くだったんですけど)、不快な思いをしたので、これから海外旅行に行く女性及びn年後に一人旅をする私のために忘備録を残しておく。

私のトラブルって本当に定型パターンみたいなのがあって、大体
・到着して数時間以内に
・相手から声をかけられて
発生してるんですよね。

で、このパターンのトラブルを回避するにはめちゃめちゃ簡単な方法があって、それが
「自分に話しかける人々を一人残らず無視する」
ことです。
目を合わせない。NOとか言わない。全スルー。

もちろん中にはただのいい人もいると思うんですけど、悪い人との接触ポイントになりやすい場所(空港到着ロビー、駅、タクシー乗降所、観光地入口)では明らかに安全な人以外、全スルーがいいと思う。
なんか自分に対して話しかけてるのに無視するの申し訳ないな〜みたいな気持ちも確かにあるんですけど、私はコミュニケーション取りながら上手く相手を拒否する能力がないので、やむを得ずこの方法を取っています。

万人向けのアドバイスではないとは思うんですけど、もし誰かの役に立てばと思って一応書き残しておく。あとn年後の私! しっかりこのアドバイスを肝に銘じて海外行くんだぞ! またトラブル起こして「そういえばこのパターン前の旅行でもあったな〜」とかやるんじゃないぞ!

ちなみに今回のトラブルメモinモロッコ
空港から電車でホテル最寄り駅に移動。駅から出たところでタクシー運転手から数十回声をかけられるが断り続ける(えらい)。5分くらい歩いて流しのタクシーを拾う。
運転手さんはいい人。ホテル前までは道が細くてたどり着けず、途中で下ろしてもらう。ここで悪い人出現!運転手さんが降りる前に「ホテル○○ってこの道?」ってタクシー仲間らしき人に確認してたんですよ。で、私の荷物下ろす時にスっと寄ってきた男の人がいて、「ホテルどこ?」「○○です」って答えたんですよね(馬鹿!)。言い訳するとタクシー仲間の人だと思っちゃったのとタクシー道中が楽しかったので気が緩んでいたんですよ。荷物持つよって言われても自分で運びますとお断りし(えらい)、道案内するよって言われてもGPSあるからってお断りしてた(えらい)んですけど、何故かその男私のホテルまで着いてきて、何回も道案内いらんよ〜私はホテルの場所知ってるよ〜って言っても帰らないので放置してたんだけど、ホテルの入口に着いたら「じゃあチップお願い」とか言ってきたんですよね。彼の言い分はここまでの道の用心棒をしたとの事。この人、タクシー降りた場所から私を違う道に誘導させようとしたりして明らかに悪い人だったし、勝手に付いてきて何言ってんだ感があったんですけど、チップ断ろうとしてもめちゃめちゃ食い下がってくる。相手は最終的に「ならチップ300円でいいよ」(最初はいくら要求しようとしていたんだ??)と言ってたんだけど、人を騙そうとした人に1円も払いたくなくてひたすら断ってたらホテルの人が彼を追い返してくれた。ホテルの人に迷惑かけたのめちゃめちゃ申し訳なかったし、追い返した後も何回かインターホン鳴らして文句言ってる気配がして、もう申し訳なさで消えたかった〜〜。お前は自分が何歳だと思ってるんだ。自分のトラブルくらい自分で始末をつけろよ〜〜〜。
あとホテルの人が紳士で優しくて超イケメンで、動揺する私にミントティー出して落ち着くまで話をしてくれたりして、もうそんなん好きになってしまうやろ〜と思わずにはいられなかった。あと外出の度に私の様子を気にしてくれて(「どこ行くの?」「何時に帰ってくる?」「大丈夫だった?」等)、まあホテルのお客さん全員にそうしてるんだと思うんだけどそんなん好きにな(以下略)


久しぶりの1人海外だったので、色々勝手を忘れてしまっていた。本当に反省した。
せっかくの海外旅行、嫌な思い出が残ってしまうのは悲しいので、とにかく到着初日は気をつけて!楽しい旅行にしましょう!

物欲の権化(小泉十三「金持ち賢者の習慣術」感想)

読みました。以下感想です。

正直どこかで読んだようなことばかり書いてあって目新しさはない。
どちらかと言うと情報が古いのでは…?と思うところもあり、奥付を確認すると2006年発行。12年前なら仕方がないかも。
むしろ「クレジットカードは所持してはダメ!」という意見はこの楽天ポイントパラダイスの現在出てこない意見だと思う。
(ただ、私はクレジットカード払いになったことにより支出の合計が把握出来なくなった&結果的に無駄が多くなってしまっている気がするので、私に関してはクレジットカード持たないのが正解だったかもしれない。。)

一点、いいなあと思ったのが下記。
「株の儲けは知恵が10パーセントで、あとは全て我慢料である」
作家さんの引用らしいんですが、現在進行形で我慢している身にはしみる。早く大暴落相場が来てほしい。そして株を買い漁りたい。

不自由なこと探し(鈴木大介「脳が壊れた」感想)

読了しました。「最貧困女子」を書いた鈴木大介さんが、脳梗塞で倒れ、その体験を綴ったもの。
いや本当にめちゃめちゃ面白かった。早くも2019年ナンバーワン書籍に出会ってしまったかもしれない。。

脳梗塞で脳の一部が機能しなくなり、人を真っ直ぐ見られなくなったり、感情を抑えることが出来なくなる筆者。そういった経験を通じて、今までインタビューで出会ってきた貧困層の女性や詐欺グループの少年らはもしかして(自分と同じような)生涯を抱えていたのでは?と気づいたりする。
脳梗塞で脳の一部が機能しなくなるという経験」って、普通は経験しないじゃないですか。いやこれから経験するかもわからないけど。で、この鈴木大介さんという圧倒的な筆力を持った人が綴ることによって、「脳梗塞で脳の一部が機能しなくなるという経験」を追体験することが出来る。これって本当にすごいことだと思って、本当に読書って凄いな、本って凄いなと改めて思ってしまった。そしてこの手で触れるようなリアリティ、鈴木大介という人であったからこそ書けた本だと思うし、この体験を書籍として残してくれたことに感謝したい。

後半には闘病生活と、これまでの人生を支えてくれた妻への感謝という名のノロケ(としか思えなかった!笑)が大量に綴られていて、笑ったしちょっと泣けた。なんか、こんな夫婦の形があるんだなあって。奥さん、世間から見て「素晴らしい妻」ではないんだけど、著者にとって唯一無二の存在で、人生でそんなにも大切に思える存在があるってなんと素敵なことなのかと思った。

あと睡眠時間は死守しようと思った。激務はあかん。そしてよく水分を取ろう。脳梗塞こわい。

いや本当に素晴らしい本だった…! この本を世に残してくれてありがとう。そして今後もたくさんの本を世に残してほしい!

先週の目標の達成状況と今週の目標

今週の目標。

・朝活。5時半を目指したい。
・英語の勉強。
・簿記勉強したい。
・本を何かしら読みたい。
・会社以外の人に会いたい。
・いい人を見つけたい。
・歯医者予約





先週の達成状況の記録。

・朝活。5時半を目指したい。
→達成。よく頑張った私。

・英語の勉強。
→達成ということにしてもいい? ライオンキングを英語字幕で鑑賞。

・本を何かしら読みたい。
→達成。読んだし感想ブログに書いて偉い。

・会社以外の人に会いたいな。
→未達。どこで会えますかね。

・コンタクト予約
→達成。